海外の文化や習慣など新しく発見したものたち。

【発見・考察】アニメとアニメーションの違いをフィリピンの方に聞いた。
アニメとアニメーション フィリピンの宿で 夜な夜な開催されていた座談会にて、 アニメ・アニメーションを話題に 4~5人で話し合っていました。 (中国・フィリピン・日本・アメリカ) 日本人(僕)の考えるアニメとアニメーション ...

【発見・考察】酷いと噂のフィリピンの交通事情。
フィリピンの交通事情! 発展途上の地域 (日本だって時に例外じゃない)にとって 交通インフラを整えなきゃいかないよ問題 は、 人口増加、物流問題に伴い、常について回る問題でして。 フィリピン(東南アジア)で重大な 問題にな...

【発見・考察】なんて読む? 月+台=? 玩具総動員=?
漢字は良いです。中国語も面白そうだなぁ。 「月台=???」月に台でどういう意味か分かります?? 日本で生活をする普段からも 漢字に触れる機会はもちろんあり 世界中でみても 漢字に精通した国の一つ に生まれたとは思います...

【発見・考察】台湾の信号はカウントダウン式。
是非日本にも、地元にもほしいシステム ご存知の通り、台北は台湾の中では中心部にあたるわけで、 車や人通りが街中ではすごい量です。 東京の中心街に比べると、 僕の滞在していた通りはそこまで混雑していたわけではないのですが、 西門町とい...